fc2ブログ


ユーゲント日誌


双葉盆踊り大会in加須 - 2011年08月14日
 双葉盆踊り大会in加須のご報告です。

110814_1.jpg

 今回の舞台は福島県双葉町の方々が避難していらっしゃる高校です。廃校になった学校を使っているそうです。

110814_2.jpg

110814_3.jpg

 至る所に応援のメッセージなどが掲示してあり、祈りにも似たような不思議な雰囲気がそこにはありました。

 今回は邦楽界の一線で活躍しているプロの和楽器奏者によるユニット「AUNJクラシックオーケストラ」と共演させていただきました。

110814_4.jpg

 セッティングはこんな感じでリハーサルがスタートします。和楽器と洋楽器まったくルーツもやり方も違う二つの音楽のコラボレーションはとても素晴らしい体験でした。

110814_5.jpg

 我々クラシック畑の人間は楽譜に書いてあるものを演奏することが常なので、「決め事がないと演奏できない」というのが常識だったりするのです。しかしAUNJのメンバー達は楽譜もない状態で即興で次々と音楽のアイディアを生み出してしまいます。とても刺激的なリハーサルでした!

110814_6.jpg

 和楽器の桶胴太鼓と洋楽器のスネアドラムが共演しています、普通に見えるようだけど実はとても珍しいヒトコマ。


 リハが終わるといよいよ開演です!

110814_7.jpg

 AUNのお二人による桶胴太鼓。

110814_8.jpg

 3本の三味線による演奏。エグザイルのあのグルグルパフォーマンスも飛び出して会場は大盛り上がり。

 そしてユーゲントとのコラボレーション。

110814_9.jpg

 演奏も無事終了しました。聴いてくださった皆さん本当にありがとうございました。

 今日演奏したメンバーには、私自身も含めて福島県出身の団員が沢山いました。今日ここで双葉町の皆様に音楽を届けることが出来た時間は、忘れることのできないひとときとなりました。あのような悲劇のあとにあって「音楽にできること」は何なのか、その答えを求めてこれからも様々な活動をしていきたいと思いました。

 さて、日も暮れた後はいよいよ本日のメインイベント、盆踊り大会。我々も浴衣に着替えて参加させていただくことになりました。広い校庭を埋め尽くすほどたくさんの方がいらっしゃってました。

110814_10.jpg

110814_10.jpg


 とてもいい盆踊り大会でした。双葉町の人たちが見せてくれた笑顔は忘れられません。

 今回の盆踊り大会の企画から運営までプロデュースしてくだり、私たちに演奏の機会を与えてくれた「ハートツリー」の服部さんにこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

by taxi

スポンサーサイト




2011/08/14 23:55 | コメント(0)



イベントのご案内。 - 2011年08月09日
 8月14日に埼玉県加須市の旧騎西高校においてイベントを行います。

 埼玉県加須市に避難されている福島県双葉町の皆さんと一緒に作る盆踊り大会を中心としたイベントとなっております。ユーゲント・フィルは15:00から第1体育館において演奏いたします。

 今回は邦楽界の一線で活躍しているプロの若手和楽器奏者による「AUNJクラシックオーケストラ (http://www.aunj.jp)」との共演となります、和楽器とオーケストラのジャンルを越えたコラボレーションをお楽しみ頂きたいと思います。

 ご都合の付く方は是非いらっしゃてみてください!

kazo110814

「双葉盆踊り大会in騎西」

◆日時:8月14日(日)
 第一部 13:00-18:00
 第二部 18:00-21:00
◆場所:旧騎西(きさい)高等学校 体育館・野球場
     (埼玉県加須市騎西598-1)
◆特別ゲスト:北京五輪自転車競技代表 渡邉一成(双葉町出身)

[第一部]
@中庭
 13:00-18:00 画家「ミヤザキケンスケ」による「がんばれ双葉!」をテーマに絵の描写
@第1体育館
 14:45- ガリガリ君の配布
 15:00-16:30 ユーゲント・フィルとAUNJクラシックオーケストラによる演奏

[第二部] 双葉盆踊り大会
@野球場
 18:00- 開会宣言 双葉音頭、盆踊り
 18:35- ご来賓によるご挨拶
 18:45- 加須の皆様による踊り ヨサコイ・花笠音頭・お神輿
 19:20- 双葉盆踊り・加須の皆様の踊りを織り交ぜ最後まで!
 21:00 終了予定

屋台も多数出店予定!

※お車でお越しの場合は学校敷地南西側の臨時駐車場をご利用ください。

 盆踊りにはもともと「鎮魂」の意味があるそうです、震災の残した様々な苦難を一つ一つ乗り越えながら「明日」へ向かう力を皆様にお届けしたいと思います。

by taxi


2011/08/09 17:49 | コメント(0)



ユーゲント花火 - 2011年08月06日
 今日は神宮花火大会に行ってきました。

 ユーゲントBBQ同様、音楽に限らず色々な活動を充実させていこうという方針のもと今年から始まった団内イベントです。日頃からお世話になっている日本青年館にお招きいただけることになり実現しました。

 「花より団子」な我々の楽しみは飲み会にあり!というわけでまずは宴会です。(笑)

110806_1.jpg

110806_2.jpg


 ほろ酔いでいよいよ花火スタート、とても近いところで花火を見れて大満足の夜でした。凄かった。

110806_3.jpg


 素晴らしい場を提供してくださった日本青年館の皆様に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

by taxi


2011/08/06 23:34 | コメント(0)


 + 




---【Login】
copyright © taxi 2006 all rights reserved.