fc2ブログ


ユーゲント日誌


合宿のご報告 - 2012年01月08日
 1月7-8日の土日を利用して合宿をしてきました。

 実は創設6年目にして初合宿、前々から「合宿がやりたい!」という声が団員からありそれが今回漸く実現した形です。

 もちろん一番の目的は「練習」なのですが、団員同士がゆっくり時間を気にせず飲み語る時間を作ろうというのが裏のメインテーマでした。母体が寄せ集めのオケですし学生オケのように練習以外でゆっくり過ごす時間は意外と少ないので、こういう機会は貴重なのです。

110919_1.jpg

 場所は山梨県の山中湖畔にある「清渓」という施設、日頃何かとお世話になっている日本青年館の運営する施設を利用させていただきました。午前中はセクション毎に分かれての練習となりました。

110919_1.jpg

 1月ということで外は寒かったですが、相変らずとても良い施設でした。

 夜の練習が終わるといよいよ飲み会!

110919_1.jpg

110919_1.jpg

110919_1.jpg

 良いお酒を持ってきてくれた人がいたので、とても美味しいお酒が飲めました。酔っ払って「バンザーイ!」と叫ぶ人、人の酒を豪快に振舞う人、バイクのような唸り声を上げる人…色んな人が今日は絶好調でした。

 飲み会中盤には団員の有志による余興が行われます。

 まずは日本の伝統芸能「二人羽織」。

110919_1.jpg

110919_1.jpg

実は初めて観た人も多かったのでは。頑張ってました。(笑)

次は男3人による「ベルサイユのばら」。仰々しいメイクで登場。

110919_1.jpg

110919_1.jpg

110919_1.jpg

 完全に宝塚スターの顔になっています。なんともいえない陶酔感。

 そして大トリをつとめたのは女4+男1によるKARAのダンス。

110919_1.jpg

110919_1.jpg

 実に良かった。可愛い女の子たちとガタイの良い男1名のギャップが素晴らしかったと思います。(笑)

 余興で楽しんだ後は、飲む人あり楽器を弾く人ありという自由な時間。どんな雰囲気かを象徴する一枚がこれ↓です。

110919_1.jpg

 酒に囲まれながら弾くコンマス。こんな楽しい光景と共に飲み会は続きます。

 それぞれが持ち寄った楽譜を開いて、次々とアンサンブルが行われていきます。生演奏の鳴り止まない素敵な飲み会となりました。

110919_1.jpg

110919_1.jpg

110919_1.jpg

110919_1.jpg

 そんな感じで夜は更けていきます。

 翌日はグロッキーな体を押しての合奏。オーケストラをやっている方なら分かると思いますが、この二日酔いtuttiはいわば合宿の風物詩のようなものです。

110919_1.jpg

110919_1.jpg

 帰りのバスでは、練習も遊びも本気でやり切った満足感と共に一同爆睡でした。

110919_1.jpg


 合宿で得た団結を力にして今年も一年がんばって参ります!

by taxi

スポンサーサイト




2012/01/08 23:27 | コメント(0)


 + 




---【Login】
copyright © taxi 2006 all rights reserved.