今週末はいよいよ農村プロジェクトです!
農村プロジェクトとは「普段生のオーケストラに触れる機会のない農村に音楽を届けよう」というコンセプトで行われている企画。分かりやすくいえばユーゲントフィルの地方公演です。5年前からスタートし、毎年夏に長野県上田市武石地域に赴き皆様に音楽をお届けしています。
昼間は農作業や養護施設への訪問演奏を行い、最終日の16日に「里の秋コンサート」を開催いたします。長野にお住まいの方はこの機会に是非ご来場ください!
◆ユーゲント・フィルハーモニカー 第6回 里の秋コンサート
◆日時: 2012年9月15日(月・祝)10:30開場 11:00開演
◆会場:
武石公民館 コミュニティホール
◆指揮: 安斎拓志
◆入場無料(小さいお子様のご来場も歓迎いたします!)
◆プログラム
・故郷
・チャイコフスキー/弦楽セレナードより第2楽章
・ブラームス/ハンガリー舞曲 第5番
・ビゼー/組曲《カルメン》より「トレアドール」(指揮者体験)
・モーツァルト/フルート協奏曲 第1番ト長調
・成田為三/浜辺の歌
・R.ロジャース/サウンド・オブ・ミュージック
・チャイコフスキー/バレエ《くるみ割り人形》より「花のワルツ」
