fc2ブログ


ユーゲント日誌


おめでとうございます! - 2008年11月30日
当団オーボエ奏者の鷹栖美恵子さんが、11月19日に都内で行われた日本管打楽器コンクールのオーボエ部問で参加者147名による熾烈な予選をくぐり抜け、本選で見事優勝いたしました!

2008年 第25回 日本管打楽器コンクール本選結果

去る21日には文京シビックホールにて表彰式および特別大賞演奏会が開催され、日本フィルハーモニー交響楽団とモーツァルトのオーボエ協奏曲を演奏しました。僕自身もユーゲントの団員達と会場に足を運んで演奏を聴きましたが、堂々たる演奏にとても感激しました。

楽団創設当初、暗中模索の中で行われた第1回定期演奏会からずっと一緒に演奏をしてきた仲間が、このような栄誉に輝いたことはユーゲント・フィルハーモニカーにとっても大変誇らしいことです。本当におめでとうございます!

この場をお借りして報告とさせていただきます。



10月13日に行われた田中一嘉先生を迎えての初合奏を皮切りに、定期演奏会に向けた練習が始まりました。これまでに4回の分奏・合奏を終え、年内の練習も残すところ3回となりました。

昨年に引き続き田中先生をお招きしたのは「去年よりも良い演奏を!」という団員の想いの結実といってもいいでしょう、「継続した意識」の中で集中した練習ができればと思っています。

さて、今日も夜から合奏練習があります。今日は僕がアシスタントで指揮を担当する日なので、朝からスコアを開きながらワクワクしているところです。そう、オーケストラ創設当初から僕はユーゲントのサウンドからワクワクするような個性を漠然とですが感じていました。

言葉では上手く表現できないのですが、有り余る個性がぶつかり合い爆発を起こし、1つの大きな生き物のような音楽が生まれる瞬間とでもいいましょうか。そんな音楽の爆発を、聴衆のみなさまにお届けできるよう頑張って参りたいと思います。

日本もここ最近は一気に寒さが増して、トレンチコートが活躍する暇もなくコートの季節がやってきましたね。皆様もお風邪など召しませんように、お元気にお過ごし下さい。

by taxi
スポンサーサイト





2008/11/30 08:48 | コメント(0)






:: Comment ::

管理者にだけ表示を許可する

 + 




---【Login】
copyright © taxi 2006 all rights reserved.