fc2ブログ


ユーゲント日誌


【特集】エル1を聴こう - 2012年03月02日
 エルガーの交響曲第1番を聴こう!

 ということで、特集というほど立派なものでもないですが。一人でも多くの皆さんに興味を持っていただけたらと思い、書いてみることにします。

 作品についてはウィキペディアの記事もありますし、当日演奏会場で配布されるパンフレットにも楽しく聴くための解説が掲載されておりますのでここで多くは語りません。

 そんな知識云々よりもまず「曲そのものを聴いたことがない!」という方が大半ではないでしょうか。そんな方々のためにもここではネット上で視聴することができるものをご紹介させていただきます。

 一本目はアメリカの音大オケの演奏です。率直に申し上げて上手な演奏とはいえませんが、全曲で50分を越える大曲なので入門編としてはちょうど良い長さだと思います。加えてYoutubeで視聴できる唯一の演奏映像なので紹介させていただきます。

 【演奏】ケネス・ウッズ指揮/ウィスコンシン大学マディソン校音楽学部オーケストラ
 【曲目】エルガー/交響曲第1番 第1楽章抜粋(序奏~提示部)



 この1楽章冒頭から提示部の終わりまでの8分間の動画を見るだけでもこの曲の充実と圧倒的な凄さが伝わると思います。

 映像をみて「生で聴いてみたい!」と思った方は是非演​奏会に足をお運びください。生で聴ける機会は滅多にないのでお見逃しなく!

by taxi

 追記:「もっとこの曲が聴きたい!」という方は続きをどうぞ。

 全楽章を聴きたい!という方には以下の動画をオススメします。

 【演奏】ショルティ指揮/ロンドン・フィル
 ◆第1楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=p4GZfe2bk2Y
 http://www.youtube.com/watch?v=PMwny5_kVj4
 ◆第2楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=i_2SVo_TW3E
 ◆第3楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=W4-L0Xt5Bu8
 ◆第4楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=Am4gJYezMeI

 楽譜を見ながら聴きたい!という方は以下の動画をどうぞ。ピアノ譜と共に聴くことが出来ます。

 【演奏】ブライデン・トムソン指揮/ロンドン・フィル
 ◆第1楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=lRzCVh-3OT0
 http://www.youtube.com/watch?v=XvVYgu_t4Oo
 ◆第2楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=fczgkN5RWpk
 ◆第3楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=sSYXbE3e9xQ
 ◆第4楽章
 http://www.youtube.com/watch?v=tEV4-j_7M6o

 気に入った方は是非CDをご購入ください!
スポンサーサイト




2012/03/02 02:05 | コメント(0)






:: Comment ::

管理者にだけ表示を許可する

 + 




---【Login】
copyright © taxi 2006 all rights reserved.